2020年12月18日
ヘアドネーション
髪をショートにするのって、もう〜〜十年ぶりかしら(笑)
美容師さんが「断髪式ですね〜。髪に感謝の気持ちをこめてカットしますね」
と言ってくださったので、思わず胸がじ〜んとしてしまいました。
悲喜こもごも、様々なことがあったけれど、
振り返れば全てがあたたかく幸せな思い出。
カットしてもらった髪たちは、今度は別のだれかの頭を包んで、
その子と新しい思い出を作っていくんだな、そんなことを思いながら、
髪を切ってもらいました。
(ヘアドネーションは、病や事故などで髪の毛を失った子供達に、
寄付された髪の毛でウィッグを作り提供する活動です。
ウィッグを作る際、髪の毛を折り返して使うため、31cm以上の長さが必要とのこと。
ちなみに、一人のウィッグを作るのに、30人分の髪の毛が使われるのだそうです)
2020年12月01日
2020年11月12日
青蝶ヒカリ メダカさん!
一週間ばかり前に、我が家にお迎えした青蝶ヒカリというメダカさん。
オス、メスペアでやってきてくれたのですが、なんと、もう卵を産んじゃいました!
よっぽど相性がよかったのかしら(笑)
オスがメスを追いかけているみたい〜
青蝶ヒカリはヒレが長くて、とても美しい姿のメダカさんです。
動画はこちらからみてみてくださいね!
https://miyata-tomomi.tumblr.com
2020年11月01日
八千代緑が丘図書館で展示しています。
昨日は、「絵本ができるまで」を展示していただいている、
緑ヶ丘図書館にお邪魔してきました。この間は写真だけでしたが、
実際の展示をようやくみることができました。
展示もそうですが、館内全体もとってもあたたかな雰囲気で、
もっと近くだったら毎日でも通いたいところ!!
ご一緒した、動物園のガイドさんと絵本セラピストさんの
「どうぶつのことおしえて」の展示もとても面白かったです。
このあいだの投稿で、私の展示写真はアップしましたので、
今日はそちらのQ&Aを少しご紹介!カメの名前の由来や、ウサギの鳴き声、
(ウサギは声帯がないから鳴かないなんて、知りませんでした〜(^◇^;))
それから、生き物はどうして老いて死ぬの?という深い質問の答えまで〜、
とっても勉強になります!!
初めてお会いしたガイドさんとは、マニアックなサンショウウオ話でも、
盛り上がってしまいました(笑)
お近くの方は、八千代緑が丘図書館覗いて見てくださいね。
駅からも近くてとてもアットホームな雰囲気です。
絵本のできるまでは、11月いっぱい、動物のことおしえては、
一週間ほどの展示となります。
2020年10月30日
新作の絵
あるサロンに、展示するための絵を描きはじめています。
最近の、絵として描いたなかでは一番大きいサイズかも!!
お話をいただいた時は、ここまで大きいサイズの画面だとは思わなくて、
水彩画で試作を試してみたりしていたけれど〜、このサイズではちょっと難しい!
絵の支持体を板にかえて、アクリル絵の具で描くことに〜!
身長に近いくらいの大きな画面に向き合っていると、描きながらも毎日、
自分自身と対峙しているかのようです。今まであまり使わなかった深い色合いが
できてきたり、女神様のお顔も初めて描くタッチ・・・
でも描きながら、ああのこ感じ、ずっと心の中にあったトーンだという感覚や、
女神様のお顔を描きながらも、ずっと昔(今世ではなく!?)もこんな絵を描いていた、
という懐かしい気持ちがよみがえってきたり・・・
不思議な感覚と共に描いている一枚です。
2枚目は画面に下色をつけたばかりの時。そこから浮かんでくるイメージのまま、
描いています。
2020年10月17日
八千代緑が丘図書館で
昨日から、八千代緑が丘図書館で、「絵本ができるまで」を展示をしていただいております。
写真が送られてきました。
少し前に、図書館員さんにお会いして、制作過程やその時々の思いなどお話したのですが、
とっても素敵にまとめてくださいました。手書きのお花や色紙で作ったお花もたくさん❣️
心のこもった展示スペースに、気持ちがほっこりしてしまいました
今回、図書館員さんと何度かやり取りしていくなかで、絵本を作るときの気持ちや、
そのころ住んでいた茂原の暮らし、天国のターラちゃんや子供の頃の思い出まで、
様々な記憶がよみがえってきました。そうしたひとつひとつを、
この時期大切に思いかえすことができて、本当によかったです。
このような機会を作ってくださった絵本セラピストさん、八千代緑が丘図書館の皆様、
本当にありがとうございました
2020年04月02日
ブログのこと
2020年02月05日
新しい星へむかって
どんぶらこ、どんぶらこ、
みんな一緒に門出を迎えて
宇宙の海へと、船をこぎだします
久しぶりに黒の絵シリーズ。
節分、そして立春もすぎましたね。
暦の上では1月1日に新年を迎えますが、その年の流れが本格的に始まっていくのは節分から。
1年ごとに、その年の気の流れがあって、今年は本当に、新しい時代の新しいエネルギーが
流れてくるとのだそう️
さて、2020年はどんな年になるかしら。
どんぶらこ、どんぶらこ、
幸せな 新しい星へむかって 旅立ちます
続きを読む
2020年02月04日
2日の微生物観察会
2日に開催した微生物観察会も無事終了しました。
サロンを提供してくださった、会社の社長さんや娘さんのご家族が急遽参加してくださり、
一気に賑やかな会となりました。
会は、大好きなSHIORIさんの朗読とオカリナのコラボからスタート、
ミニレクチャー(初、学校の先生気分(笑))、そしてモバイル顕微鏡の使い方を説明、
実際にミジンコやくらげの赤ちゃんなど観察してもらいました。
はじめはミジンコに興味がなさそうだったお母さんが、最後、ミジンコに癒されましたと
言ってくださった時は、私もミジンコもうれしい気持ちに(笑・笑)
観察会は3時半で終了したのですが、その後のティータイムで、食のこと、地球環境のこと、
これからの私たちのあり方にまで話が広がって、なんとなんと5時近くまで盛り上がって
しまいました。
あたたかいご縁の方たちと、小さな命にふれながら、大切なことを学んだひととき、
みなさん、ありがとうございました
朗読していただいた絵本の最後に、とっても素敵なメッセージがあります〜。
「ちきゅうの いたるところで
いつも、ちいさな びせいぶつが
たべて たべて ふえて ふえて
せかいを かえつづけている。
めには みえないけれど せかいを かえつづけている。
びせいぶつは とてつもなく
おおきな しごとを している
ちいさな ちいさな いのちだ。
〜ちいさなちいさな めにみえない びせいぶつの世界〜より