2012年09月24日

のうそんカフェ!

noracafe.jpg

長生村にのうそんカフェ、noraがオープン!
友人がお知り合いとのことで、昨日はお店のお披露目パーティーにおでかけ♩
美味しいお食事をいっぱい頂いてきちゃいました。

noraカフェさんは、無農薬栽培の会員制農園、ファームキャンパスという
取り組みをされています。
カフェは築100年の古民家!
ゆったりした空間で、無農薬の新鮮なお野菜を使ったお料理をいただけるとあれば、
ちょくちょく来てしまいそう♩
千葉にまた素敵な場所ができて、とってもうれしい♩

お店のHP http://noracafe.jp/
ファームキャンパスのHP http://farmcampus.jp/
posted by トモミ at 14:21| 出来事

2012年09月19日

朝もや

moyanoasa.jpg

もやがかった朝。
まっ白な世界から、少しづつ景色が色づいて・・・幻想的。
posted by トモミ at 08:23| 出来事

2012年09月05日

うれしい♩

絵本ができたお祝いにって、友人がお昼をご馳走してくれました♩ そして、こんなにかわいい手作りケーキのサプライズも!! とってもうれしい♩ 心もお腹もとっても満腹♩
posted by トモミ at 16:29| 出来事

2012年08月16日

絵本「奇跡の木」



ふらりとはいった、小さな喫茶店で、絵本をみつけました。
思わず目にとびこんできた「奇跡の木」。あの東北を襲った津波、そして一本残された
陸前高田の松の木のお話・・・。発刊されたばかりのチャリティー絵本でした。
巻末に、全国から、寄付された方々のお名前がのっていました。
この絵本のおいてあった千葉の小さなお店の名も。
昨日は終戦の日だったけれど、東北でおきた震災は今も終わっていない、そう思いつつ・・・。
お茶を頂いたあと、絵本も頂いてきました。
http://hamelnjoint.com/kisekinoki/index.html
posted by トモミ at 17:55| 出来事

2012年07月28日

蓮の実みたいな花器



陶芸家のお友達のところで、蓮の実みたいな花器をみつけました。
これから頂くパセリをちょっと飾って。
自宅で開かれる展覧会の素敵なところは、彼自身がつくった登り窯をみられること!
そしてひろ〜いお庭でお茶も頂いて、のんびりしちゃいました♩
http://6jizo.net/ (展覧会は8月5日までやってます♩)
posted by トモミ at 12:16| 出来事