2021年10月05日

コンサートも無事終わりました。

「森の声をきいて」のコンサートも昨日、盛況のうちに終わりました。

お越しいただいた皆さん、演奏者の畠山みつこさん、中川理実ちゃん、

そして、この企画をあたためてくださったカプチェットの嘉恵さん、

本当にありがとうございました

この日は、一度咲き終わったはずの金木犀が再び香りはじめ、

空気もいつもよりぴかぴかして庭木も光ってる、なんだかとってもすてきなことが始まりそうな・・・

そんな予感に満ちた朝でしたが、本当に幸せな1日となりました

演奏者さんの音の世界がひろがって、カプチェットさんの空間には、

ティンガラの国の精霊や魔法使いたちがやってきていました。

クラシックからケルト音楽、ちょっとボサノバ風アレンジあったりして、

演目ももりだくさん。なかでも今回の展示をイメージしていただいた、

3人それぞれのオリジナル曲を聞けた時には、感慨深いものがありました!!

3人というのは、演奏家さんだけではなく、実は私のオリジナル曲も〜

風や木々のざわめき、鳥のさえずりといった表現を加えてくださったみつこさんのオカリナ、

妖精さんのきらめきを感じるような理実ちゃんのハープ、曲に命が吹き込まれました。

感謝&感謝です。


会に来てくださった画家の西谷直子さんが、今回の様子をとっても素敵にスケッチしてくれましたので

今回はそちらをアップします。

動画もアップしたくて、あれこれやってみたのですが、どうも無理なよう(汗)

そんなことで投稿も、ずいぶん遅れてしまいました。

演奏曲、そのうちリンクできるように、また朝鮮してみます〜その時までお楽しみに!


244409250_2556286471183208_5602681095231175844_n.jpg


posted by トモミ at 16:43| 展覧会のこと・制作のこと