2023年08月28日

水の精

「水の精」完成しました〜。

「水」というテーマはあるけれど、今回の絵は、

完成形を決めずに描いていきました。


色を置いていく中で、みえてくる世界

イメージを何層にも重ねるようにして

世界を表現してみたくなりました。


途中、ちょっと日本的な雰囲気に?

ふと、罔象女神、瀬尾律姫と、水の姫神様を感じたり…


「水」という世界につながっていきながら、

そこにたゆたうようにして、思いを届けたり

イメージを受け取ったりしていきました。


今回は、描くプロセスのなかで

新たな感覚を織り込んでいけるように

チャレンジしてみた一枚です。



IMG_3767.jpeg
posted by トモミ at 19:48| 展覧会のこと・制作のこと

2023年08月26日

お祈りとともに

思うこと…


原発の処理水の海への放出がはじまって、

人間側の主張はたくさん聞こえてくるけれど、

そこは海の生き物たちが住む世界。


声をあげられない生き物さんたちに、

ほんとうにごめんねって思いがわいてきます。


日々、たくさんの恵みをもたらしてくれる自然に

お祈りの気持ちを込めて、描きだした一枚。

心と手の動くままに描いているので

どんな絵になるかしら?


途中経過をアップしています〜。



IMG_3756.jpg

posted by トモミ at 15:39| 展覧会のこと・制作のこと

2023年08月20日

アメツチクジラ、紹介されました。

久々の投稿となります〜。今日はご報告を。


2日も過ぎてしまいましたが、18日の東京新聞で、

アメツチクジラ(アリス館)が掲載されていました。

毎月一回、子供さんに読んでほしい本を紹介している、

こどもブックワールド。

抽選で30名の方に、紹介されたなかから、お好きな絵本が

1冊プレゼントされるという、うれしい企画〜


我が家も東京新聞なのですが、その日は全然気づかなく

今日になって、あれ、アメツチクジラだって(笑)

18日に掲載されたものですが、

抽選の応募期間は91日まで。

他にも、いろいろな絵本が紹介されています〜

よかったらみてみて、ついでに応募もしてみてくださいね(笑)

https://bookworld.tokyo-np.co.jp



E2628924-8B7E-4C4E-A823-1BE0BA6DBDFB.jpg

posted by トモミ at 13:03| 展覧会のこと・制作のこと