2023年04月26日

不思議なお花屋


不思議なお花屋


「ここにはね、たった一人の人のためだけに

 咲いているお花があるんです」

* * * * * * * * * * * * * * * * * * 


心にあたためているお話をもとに描いた一枚。

最近はずっと、オイルパステル画をアップしていましたが

これは水彩で描いたもの。

5月12日から、しろがねギャラリーさんで始まる

春のちいさなおはなし展に持っていきます〜




ふしぎな花屋のコピー.jpg







posted by トモミ at 21:01| 展覧会のこと・制作のこと

2023年04月21日

絵とオリジナル曲のこと

昨日は金環皆既日食がありましたね。

日本では、一部の地域で部分日食が見られたのかな?


天体の動きが、ちょっと特別、

こんな日はきっと、不思議な世界へ通じる扉が

開いているのではないかしら。


「妖精の扉」も、そんなイメージで描いたもの。

以前、ハーピストの中川理実ちゃんが、

オリジナル曲とともに、この絵をショート動画で

アップしてくれました。

(その後少し、絵を手直ししています〜)

まだ未完の曲だそうですが、とても素敵なメロディー・・・

完成がとっても楽しみです。


https://www.youtube.com/watch?v=iT6ZkZlXf18

ユーチューブでちょっとだけ、聴けますよ。

E24BCBAD-3447-4B87-A4C0-32CE17C84D7A.jpeg

posted by トモミ at 13:08| 展覧会のこと・制作のこと

2023年04月17日

こころのお家

「こころのお家」

絵にそんなタイトルをつけてみました。


我が家にはいつも、猫ちゃん&犬ちゃんがいます。

今も、自由気ままな猫ちゃんが一ぴき。

私たちのそばに寄り添ってくれる

猫ちゃんや犬ちゃんは、天からのお使い、

この世界にやってきてくれたスピリット。


人間に、やさしい気持ち、あったかい気持ちを

思い出してねって、そう教えてにきてくれた、

可愛い天使さんだなあと思うのです。


落ち込んだり、イライラしたり

日々、いろんな気持ちがわいてくるけれど

人の心には、ほんとうのお家があって

そこにはいつだって、愛がいっぱいあふれている。


可愛い天使さんを抱きしめるたび

大切なことを思い出します。99C5D676-AB6C-4E4B-87B6-FCD0E6B91D7C.jpg


99C5D676-AB6C-4E4B-87B6-FCD0E6B91D7C.jpg

posted by トモミ at 13:35| 展覧会のこと・制作のこと

2023年04月12日

展覧会のお知らせ

ちょうど1ヶ月後の5月12日から、

三鷹のしろがねギャラリーさんで展覧会をします。

通りに面した全面がガラス張りで、

とても気持ちのいい空間。

広いギャラリーですが、展示は入り口の

小さなスペースで行います〜。


絵を中心に、陶人形も少し.

陶作品は、久しぶりです!

DM写真の下にいるうさぎさんたちと、

小さなミニチュアドールも並べようかなと、

いろいろ考え中!



しろがねギャラリーDM絵SNS.jpg


しろがねギャラリーDM案内面SNS.jpg


続きを読む
posted by トモミ at 16:01| 展覧会のこと・制作のこと

2023年04月10日

ライムグリーンの春風

緑が少しづつ色濃くなってくるこの季節、

爽やかに吹いてくる春風は、

植物たちの気配をのせて

ライムグリーンに色づいているよう・・・


優しい春風に包まれる幸せを、

小さな絵にしてみました.


6524ADE2-DC9B-445C-8D8E-5EAC7E7C30FA.jpg

posted by トモミ at 16:05| 展覧会のこと・制作のこと

2023年04月06日

新作絵本、色のテストをしました。

今度出版する絵本のこと。

今回、絵の微妙な色合いが出るかどうか、

色校の前にテストをしました。

とくに、心配な4枚の絵を編集者さんが選んで、

試し刷り。写真はその一部です。


印刷で色をだすのが難しいターコイズブルー。

わかっていても、ついつい使ってしまう好きな色,


でも、思ったより色がきれいに出てくれたので

編集者さんとともに、ほっと一安心!

その他の深い色合いも、良い感じにでてくれました。

写真は一部だけですが、4点の原画をならべて

一枚の用紙に印刷してあるので、ポスターみたい.



本番の色校は、来月。

今度はテキストも入って、実際の用紙で印刷したものが

出来てきます。

自分の手を離れたところで、少しづつ形になっていく!

この時間も、絵本制作の楽しみのひとつです。

出版は、7月はじめになりました。

まだまだ先だけれど、でも、あっという間かな?


試し刷り2.jpg



posted by トモミ at 15:15| 展覧会のこと・制作のこと

2023年04月04日

春爛漫

お庭のお花が次々と咲いて、

池のおたまじゃくしもすくすくと・・・

春爛漫、気持ちのいい季節です。


ここずっと、絵本のための絵を描いていたので、

ただただ、気持ちのおもむくままに描いたのは

久しぶり。


使っているメインの画材、オイルクレパスは、

指先を使って、色を塗り重ねていきます。

クレパスの鮮やかな色あいと指先から、


春を感じるひかりがながれていくように・・・

そんな気持ちで描いた一枚です。



春爛漫のコピー.jpg




このブログにアップすると
黄色やオレンジがとってもくすんじゃうのが残念(^^;;

インスタだと大丈夫なのに〜!なぜ???

(リンク先のイラストギャラリーがインスタになっています〜)





posted by トモミ at 16:48| 展覧会のこと・制作のこと