絵本も出版されて、ささやかにお祝いケーキ。
といっても、生地はお芋で出来ている、イチジクタルト。
ちょっとご飯がわりになりそう︎
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
今日は、注文をいただいたネズミさんブローチを
作り始めました(*^^*)
新しいものもいくつか一緒に♫
これから削って、石膏で型取りします。
なのでこれは原型、ということで再生土を使いました。
制作に出る際の削りカスを、ずっと(2年くらい?)
水につけてためていたのですが、それを干して練ると、
また使えるようになります。
ずっと水につけてあった再生土は、田んぼの土みたい、
独特なにおい!
でもこれは、微生物が元気にしているからだそうです。
いろいろひと段落して、久しぶりに粘土をさわる。
やっぱり、土にふれていると気持ちが落ち着くみたい(*^^*)
今日作ったのは鹿天使さん。
もうひとりは以前作った兎さん。お顔は気にいっていのに、
釉薬で失敗しちゃったのがちょっと残念だったけれど。
今週末、絵本のお話会です。
今から何をお話しようかと、あれこれ考え中!
少人数のお話会ですので、アットホームなお茶会の
ような雰囲気になるかしら!?
写真は、ちょっとなつかしいイラストのポストカード。
それぞれの絵本を制作していた頃に描いたもの〜。
何種類か持って行く予定です♫
無料フォトブックを初めて作成、
今日、出来上がったものが届きました。
最近、インスタにアップしていた、
お料理写真を集めて一冊のお料理ブックに♫
写真、思ったより綺麗だし、よくできていて
ビックリ〜! 次は何ブックを作ろかな!
タラ&トラ写真集もいいし、
ミニ作品集もできちゃいそう♬